特殊清掃作業のビフォーアフター
今回は特殊清掃とリフォーム工事です。
私達が入室した時には遺品整理が終わっていて、酷い悪臭がするお部屋でした。オーナー様は再度賃貸に出したいが、腐敗臭が酷く悩んでいる時に弊社に相談されたようです。
体液や血液をとことん排除して消臭・消毒を繰り返し臭気を確認しながら行います。クッションフロアはこのまま使うのは不可能なので、一度剥がしてどこまで体液が流れているか、どこまで浸透しているかなどを確認していきます。
石膏ボードにまで浸透しているので最低限の部分で張替えを行いました。クロスを剥がし、クッションフロアを剥がし、ルームクリーニングを行っても腐敗臭が少し残ります。最後に木部になる押し入れの中やサッシの周りなどに消臭材を塗布してペンキを塗ります。
ここまで来たら、作業前に空気に触れていた部分はすべて手を入れた状態になります。仕上げにオゾン機を使用して消臭を行いました。腐敗臭が完全に除去できているかどうか1週間後に確認に行きましたが、嫌な腐敗臭は無くなっていました。腐敗臭がなくなっているのを確認できたので、クロス張り・クッションフロア張り・巾木など仕上げ工事を行いお引渡しさせて頂きました。
間取り | 1R |
---|---|
作業時間 | 10日 |
作業人数 | 3名 |
作業料金 | 198000 |